マルズログ

 ランニングと日々の雑記帳

まだ余震が続いています。

 

f:id:malstrail:20180619163045j:image

大阪北部方面

 

まず御心配いただいた皆さま、ありがとうござます。我々は幸いゲガもなく、水道、ガス共にようやく復旧いたしました。

学校は臨時休校になりましたが、今日は朝から仕事にも出ています。大阪北部の、まさに震源地近くから一夜明けた今日まで、今回の地震についての報告いたします。

仕事が休みだった昨日、学校はちょうど子供達が登校する時間帯でした。高槻の小学校では悲しいことに惨事が起きてしまいました。まずはこのたびの地震で亡くなられた方々に対し謹んでお悔やみ申し上げます。

いつもより少し遅く起きて、7時半過ぎテレビを見ながら朝食をとっていた時でした。いきなりドドーン!大きな音とともに部屋全体が自分の身体も一緒に振り回されるような揺れでした。

咄嗟にきたな!と叫びながら、右手は後ろの食器棚を抑えて、かみさんに何か叫んでいたようです。同時に周りのものが倒れたり飛んできたりで、あっという間に室内はガチャガヤ!短い揺れでしたが、けっこう長い気がしました。

揺れが止まっても、地震があったことはわかっていても、目の前の惨状に呆然と右往左往するばかり。とりあえず玄関のドアを開けて廊下から外の様子を伺うと、何も無かったように人が歩いています。

しばらくして建物の水道管が破裂!と住人の声がして、救急車のサイレンの音がしました。室内は散乱したままに、先ずはケガ人がいないか確認に出ましたがエレベーターが動きません。階下の住人と一人暮らしの方の安否を確認するも、定かにはわかりませでした。そのあと一人の方がエレベーターに閉じ込められましたが、すぐに無事救助されて何よりでした。

お昼になっても水道、ガス、エレベーターは止まったままで、近くのストアも店内危険のため臨時休業の張り紙が出ています。建物の崩壊はほとんど無いようですが、外観からは内部の様子は分かりません。

いぜん震度4〜3にかけての余震が続いています。間隔は開いてきましたが、先程学校は明日も休校が決まりました。避難所に指定されている学校のスピーカーから、市の危機管理対策本部より高齢者の方への避難準備の呼びかけがありました。

今回の地震震源地に近いせいか、阪神大震災の時より、揺れは短かったけど強かった気がします。熊本地震では余震から3日目に一番大きな揺れが来たといいます。まだしばらくは気が抜けません。

災害は忘れた頃にやってくるといいますが、ほんとに突然の出来事でした。危機管理に対してこれまで全く無頓着でしたが、今回思い知らされました。いざという時のために、飲み水の確保とトイレ用に常時風呂の水を溜めておくだけでも随分違います。

皆様も地震をはじめ災害に対する備えの見直しご確認をお忘れなく。