マルズログ

 ランニングと日々の雑記帳

やっと今日走り納めです。

 

f:id:malstrail:20181231185302j:image

 

この前いつ走ったのか、忘れてしまったみたいです。解禁を待っていたかのように20日頃から怒涛の飲み会が続いて、29日最後の忘年会のあとの3次会が終わって、ついに記憶回路もイカレてしまったようです。たぶん2週間はランオフやったと思います。いつのまにかに大晦日、きょうは何が何でも走らないと…、

年の瀬にかけ近畿もぐつと気温も下がって、大阪でも珍しく雪が舞いました。きょうも寒そうだけど8時過ぎいつもの河川敷へ、飲み会が続いたせいか脹脛の痛みもいつのまにか消えたみたいです。

緩ジョグなら2週間空いても問題なく、気持ちのいいランニングで今年も終わることができました。

最後に今年を少し振り返りますと、2月の「口熊野マラソン」ではじめてレース中の転倒にはじまり、秋のフルでリベン出来ずに終わったことと、それとは別に、「NAGI PEAKS」、「京北の森を走る」、「生駒チャレンジ」と三つのトレランを楽しめたことが対象的な結果として残ります。それは同時にメンタルとフィジカル問題点でもあり、これからの課題です。

相変わらず更新の遅いブログですが、来年もよろしくお願いします。皆さん良いお年をお迎え下さい。

 

 

河川敷は走りやすいけど…、

 

f:id:malstrail:20181220103551j:image

 

きょうは風が強いから、河川敷はパスして市街地ランに変更です。川沿いの街道筋でも河川敷とくらべると風の強さは随分違います。むかし「淀川」を「くらわんか舟」が行き来したころの枚方の船宿「鍵屋」の前を通り京阪枚方市駅まで、途中山手へ距離を伸ばす坂トレのコースもありますが、きょうは駅でUターンです。距離は6キロほどで調整の緩ジョグにはちょうどいい距離です。単調な景色の河川敷のに比べたら、市街地は目まぐるしく景色も変わるし飽きないけど、人や車も多いから気も抜けない。足もとにも気をつけないと、舗道の段差や溝とか滑るマンホールも潜んでいたり、ゲーム感覚で調子に乗ってたりすると、痛い目にあいそうです。最近よく躓くし!それにながい信号待ちがあったり、細い道から自転車が飛び出してきたりと、市街地ランのリスクを数え上げたらきりがありません。´д` ;

そうなると河川敷はやっぱり走りやすい。いつものコースなら半分寝ていても大丈夫ですから…、でもそれは木枯らしが吹かない季節のこと、今は風の神様のご機嫌次第ということですか…、´д` ;

ラン解禁からようやく2週間。体調もやっと戻ってきた感じで、先日の復帰ラン初日に痛めた左脹脛もしばらく様子をみていましたが、思い切って走ってみて、問題ないようでひと安心です 。

年の瀬ですが、次は3月に向けて、ぼちぼちと調整していこうと思います。

 

本日のランニング :   6.03km    ( 0:50:05 )

 

2018奈良マラソン応援記

 

f:id:malstrail:20181213204252j:image

 

今年の奈良マラソンは「神戸」や「大阪」が抽選にはずれ、最後に残された砦で、ラン友の「ごいさん」と「奈良」で再会する約束までしていましたが、エントリー合戦でまさかの敗戦という事態になって、「神戸」と「奈良」の関西遠征を楽しみにしてる「ごいさん」事を思うと、申し訳ないのと迂闊にも「奈良」を逃して走れなくなったのが悔しくて、一緒に走れない奈良あとは走る仲間を応援するしか🦌ありません…!

はてブロで知る限り「奈良」を走るランナーは「ごいさん」、「バンビさん」、「ネムネムさん」、「ペンスケさん」の四人。

当日、先ずは会場まで行くことも考えたけど、予定の応援ポイントに間に合いそうもなから、直接現地へ向かいました。大仏殿の交差点を先頭ランナーが通過するのは多分9時30分頃だから、9時15分には目印のボードを立ててスタンバイ。でも現地に来てから気付いたことだけど、このポイントはランナーがかたまって来るから、その中から「はてブロランナー」を見つけるのは容易じゃない。今更変更も出来ないし、ちょっと不安になっていました。

予想通り9時30分過ぎ、招待選手中心のトップ集団が現れた。この写真がランナー撮った最初で最期の写真です。あとは仲間のランナーを見つけるので精一杯。スマホを出す余裕もなかった。写真はほとんど撮れませんでした。はてブロランナーのみなさんゴメンなさいね!

 

f:id:malstrail:20181212115227j:image

先頭2位〜集団

 

9時40分を過ぎ、そろそろ4人の中で誰かが現れても良さそうなのに、予想通りランナーが次々と目の前を通り過ぎて行くだけで、見つけられません。見逃さないように「ファイト!」の声を繰り返していると、50分を過る頃ピンクのはてブロTのバンビさんの声が聞こえ、左側に出てくるバンビさんが見えた。こちらも思わず駆け寄ってハイタッチ!バンビさんが先に見つけてくれて本当に助かった。これで少しほっとできたけど、後の3人はどうしたのだろう…、見逃してしまったのかも?

結局、往路はバンビさんと会えただけで、やっぱり不安は的中した。それでもずっと待っていたらいつのまにか最終ランナーが通り過ぎてしまっていた。

 

f:id:malstrail:20181214060640j:image

 

トップが戻って来るまでまだ時間はあるので、大仏殿の方へ行ってみると、お土産屋さんにあるのは鹿の餌の煎餅ばかり、大宮通まで戻ってやっと熱いコーヒーにありつけた。いつのまにかいい時間になってきて、復路の応援ポイント奈良教育大前まで移動する。

交差点の右側舗道に陣取り、舗道の柵に目印を立てると、タイミングよく先導車が現れて、先頭ランナーが近づいて来た。

やがて次々とサブ3ランナーが戻ってきた。往路よりランナーがばらけているから、今度こそ見逃さないようにしないと。最初に現れたのは「ペンスケさん」でした。ブログでウエアーは分かっていたが、見つけるのが少し遅くて、後ろ姿に声をかけたが聞こえなかったみたいだ。そのあとすぐにピンクのはてブロTのランナーを発見!「ガンバ!」の声援が聞こえたようで振り返ってくれた。ひょっとすると「じぇーてぇーさん」だったのかも知れません。「ペンスケさん」や「まくりくままさん」のブログから「じぇーてぃーさん」が走ってることを後から知りました。

いったいどうしたのか「ネムネムさん」と「ごいさん」が帰って来ない。もう行ってしまったのか?確か「ネムネムさん」ははてブロTじなかったはずだけど、ランシャツの色が青だったか赤なのか思い出せない。やがて「バンビさん」を発見!どんどんこっちへ近づいて来る。こっちらも駆け寄ってハイタッチ!辛そうだけどまたまだ行けそうだ!

そのあと、漸く「ごいさん」が現れた!バンビさんと同じようにこちらに近づいて来てくれてハイタッチ!ふたりともいちばんキツイところで進路を変更させたみたいで…ゴメンなさい!いきなりのコース変更させて、隣のランナーと接触しなくてほんとによかった。やっぱり復路の応援は左側舗道にすべきでした。(;´д`) 右側の方が目立と思ったけど、予想以上に道幅が広かった。

結局、いちばん見つけやすそうなネムネムさんとはカスリもしなかった…。関西嫌いにならないでくださいね!東へ西へ八面六臂のネムネムさんこと!また何処かでお会い出来そうな予感がします。

その後、時々ランナーと並走するように緩ジョグで鴻ノ池の会場まで戻って「ごいさん」と合流。JR奈良駅へと向かいました。「ごいさん」は痛めた右足がかなり痛そうで、ずっと我慢して走っていたようです。

奈良駅の出発時間まであと2時間足らず、早速駅前の居酒屋で乾杯!タフな「ごいさん」はフルを走ったそぶりも見せない。優しい「ごいさん」の笑顔に出会えて、漸く溜飲が下りたみたいです。尽きない話にあっという間に時間が過ぎ、またの再会を約束してJR奈良駅でお別れ、「ごいさん」を見送ってすっかり綺麗になった三条通近鉄奈良駅までぶらりほろ酔い気分!♪( ´▽`) 、復路は近鉄京都線で帰路につきました。

☆ 奈良を走られたランナーのみなさん

    お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

ラン再開!日曜は「奈良マラソン」応援!

 

f:id:malstrail:20181208100421j:image

 

週末は全国的にぐっと気温が下がりそうな師走です。先日、漸く解禁になりました!狩猟じゃありません。検査入院から10日目、主治医より「ぼちぼちいいでしょう」と禁酒、禁トレの解禁です。

そこで早速昨日3週間振りのランニング。緩ジョグで1時間いつもの河川敷を走ってきました。さすがにこれだけ間が空くと身体も軽くて、でも何だかんだフワフワと地に脚が着かない感じです。食事制限と禁酒で体重は増えなくて良かったけれど、体力は少し落ちたみたいです。これからリバウンドに要注意です。

さて、日曜日は奈良マラソンの応援隊!といってもひとりですが、(^。^)  本当は「ごいさん」と約束通り一緒に走りたかった…、(泣) 奈良の清志郎こと「今ノ葉狂志郎」さんの熱いシャウトも聞きたかった。^_^;

日曜は寒そうだけど、当初の予報ほどは気温は下がらないみたいです。復路の応援ポイントは少し南下して、奈良教育大前交差点手前38k地点、右側舗道あたりに変更します。目印は「はてブロランナー」ボード!と黒のニットキャップ!

後から鴻ノ池会場へ、前回「ごいさん」と待ち合わせた「足湯」手荷物預かり所辺りまで戻りますから、見つけたら声をかけ下さい。

それではランナーのみなさん現地で待ってます‼︎

 

 

もうすぐ奈良マラソン

 

f:id:malstrail:20181202161214j:image

 

久々のブログ更新になりました。先週漸く3日間の検査入院が無事終了して、現在一週間の禁酒、禁走、○禁の生活に入っています。正直退屈で仕方ありません。皆さんのマラソンレポを読むのが唯一の楽しみ!?ですが、それも刺激が強過ぎるし…、正直持て余してます。

あともう少しのようでも普段のペースに戻るまでには結構時間がかかりそうで、12月に入ってこれから忙しくなる時期だけに…、焦っても仕方ないのは分かっていても気忙しくてなりません。

この機会に溜め込んだマラソン大会の完走証とかパンフレットを整理しようかとファイルを引っ張り出していると、タイミングよく10月の「生駒チャレンジ」の参加賞のTシャツと記録証が届きました。見ると気になっていた今回のタイムが前とほとんど変わっていなかった。正式な記録が出るのを心待ちにしていて、ゴールの時計が前回よりも30分以上速く、その時は前回記録を更新したと喜んでいましたが、後からスタートが30分早かった事を思い出して、(;´д`) 結局、予想通りプラマイ0で似たようなタイムになっていました。

驚いたことに、5時間26分と5時間29分の3分違い。前回の方が3分近く速かった。それに順位は違うけど下から数えるとどちらも12番目というのも同じでした。コースは台風21号の影響で少し変わったけど、距離は32kmで同じだし、近いタイムが出ても当たり前と言えばそれまでだけど、トイレ休憩もレストタイムも入っているのに…? 何より下から数え同じて12番目というのは偶然にも面白すぎでしょ。「練習の成果いっこも出てないやん!」、「そこまで同じにしてもらわんでも…」って、なんだかぼやきたくなってきます。

さらに他のマラソンとかの記録証もよく見ると、「生駒チャレンジ」に限らず、ハーフもフルもここ何年か(2〜3年) 似たようなタイムが続いています。即ち横ばいです。言い方変えると「頭打ち!伸びしろがない!」と言葉が並びます。

結論からすると、今のトレーニングでは現状維持が精いっぱいという事でしょう。

確かに体力的な衰えを自覚するようになり出したのも確かですが、それでもまだイケると思える間は大丈夫だと、自分では確信を持っているのですが…、

今回の事をきっかけに、先ずはフィジカル、身体の見直しを避けて通れないところに来たようです。そこから生活習慣の見直し改善もやらないと、先につながらないようです…、今回の事で改めて身体の見直し、定期検診の重要性を再認識しました。

ところで、来週は見事にクリニック合戦に敗れた奈良マラソン。走れない分応援にいきます。

ごいさん、バンビさん、ネムネムさん、他にも走られるはてブロランナーの皆さんがんばって下さい。

どこで応援するかまだ決めてませんが…、

 

子供達の駅伝大会

 

f:id:malstrail:20181118151238j:image

河川敷公園某日

 

地元小学校の駅伝大会に応援に行ってきました。毎年11月にいつもの河川敷公園で行われるので、走る前に応援に行くことにしています。

何人か顔見知りの児童もいて、周り声援につられてこちらも負けずに大きな声を張り上げ、周回コースのポイントを選手の走りに合わせて行ったり来たり、アップの域を超えて結構キツイ。今週は全く走ってないのでドット汗が噴き出してきます。

それにしても子供達は皆早い。速い子は3分台/kで走っています。それに見惚れるほど良いフォームで、無駄のない柔らかなフォームは天性のものでしょうか…?大人には真似出来そうにもありません。

それにしても、一週間もランオフというのはどうかしているのか、ほとんど記憶にない事で、たぶん何年か前の肉離れ時以来だと思います。

先週もjogging一本だけで、「淀川市民マラソン」以来ほとんどランオフ、走ってないという事でふ…、(;´д`)

そんなこんなで今日は子供達に刺激をもらって、漸くjogging再開となった次第で…、^_^;

フル2本目のレースは来年2月か3月まだはっきりしないけど、焦らず徐々に調整してこうと思います。(*´Д`*)

 

本日のランニング :  12.5km   jog   (6'58/km)

 

大阪淀川マラソンの振り返り

 

f:id:malstrail:20181107004200j:image

 

今回の大会を振り返えって、予想外の結果に昨日までかなり落ち込んでいましたが、フル初のDNFにならずに済んだことで、どうにか良しとすることにして、立ち直ることが出来ました。(;´д`)

この結果を真摯に受け止めて、レポートできる内容ではありませんが、今後に繋げるためにDNF寸前に終わった撃沈レースの流れと、反省ポイントなど、課題をまとめてみることにしました。面白いレポではありませんので、悪しからずです。´д` ;

その前に、少し「走ること」について、思ったことを…、趣味としてのマラソンは、仕事をはじめ、日常生活の余暇の中で楽しめてこそのもの。あたりまえのこだけど、その事が今回のマラソンが終わって今一番考えさせられた事でした。

要するに、ランニングは「日常生活の中で最上位には立てない」という事で、それが日常生活に支障をきたしているなら、即刻修正しないといけない。そのことに気付かされました。

「何かを犠牲にして走って来たのでは…?」

今年の2月に「紀州口熊野マラソン」ではじめてレース中に転倒しました。それも道路のコブに躓いて、膝と顎まで打つくらい見事な転倒でした。その時立ち上がって思ったこと。「脚が上がらなくなってきたのかも…?」ネットで( 04:02:00 )のタイムは最近にしてはまだいい方だった。全日本マラソンランキングでも年代別の200位以内。もう何年もPBの更新はないけど「どうにかサブ4はキープしていこう!」と、

それを当面の目標としていました。今年2本目の「淀川市民マラソン」、12月が所用で突然走れなくなった煽りで、「淀川」もダメかもと直前まで思っていた。そんな諸事情も微妙に影響したのかもしれないが、何れにしても、夏の走り込みもできなかったし、調整不足だったことは歪めません。

それはわかった上で本番で「調整マラソン」とは情けない限りです。ただ、今ははっきり言えないけれど、それでも走ろう!兎に角走っておこうと最後に決めたのは4〜5日前だった。

その結果「DNFだけはせずに済んだ!」。「兎に角完走した!」と言うのは、その言葉の意味以上に自分にとっては大きな事だった。

 

f:id:malstrail:20181107005919j:image

 

さて、少しだけ  レース展開について、パンさんのブログに「下関海峡マラソン」もかなり暑かったとありましたが、淀川」も同様に暑かった。脚の痙攣も脱水症状からだと思います。

スタートから中間点までは「口熊野」と同じような5'30/km前後のペースで、20k地点の通過タイムが(01:52:22)で、その後急激にペースダウン。次の5kのペースが6'42/kmまで落ちて、右足首の痛みと左脚の痙攣で失速。レース前半で大量の汗をかいて脱水症状になっていたようです。32kの折り返しまで、止まったり走ったりを繰り返してどうにか頑張ったが、すでにDNFを覚悟していました。

折り返し地点で座り込んだところで、救護隊の方のお世話になり、テーピングを外して右足首の手当てと痙攣緩和の処置。痙攣はツボの指圧と素足歩行でどうにか治ってきたので、即刻DNFは取り消し。収容バスの時間まで確認していたが、救護隊の方にお礼を言って走り出す。どうにか7〜8/kペースなら行けそうだった。

いったん走り出すと、さっきまでがウソみたいに脚は動いた。このままなら行けたら完走出来るかも…、あと3kどうにか行けそう。最後にゴールの手前で「Qちゃん」とハイタッチしてfinish!

 

これで今年のマラソン大会は終わりました。来年までしばらく休養することにします。

そして自分のランニングをも一度見直してみたいと思います。

 

☆ 朗報です!来年2月、「泉州国際マラソン」当選❗️しました。これでやっと連敗ストップだ!(*^o^*)